onlinezero’s diary

アルト ワークス、家電PC、ネットサービス

防災グッズとして定番だった「ろうそく」がもう過去の遺物の理由

百均で買える一番大きなろうそくでも5時間しか持たない上
たったの4、5本入り。これではかさばります。
LED電灯なら単三乾電池1本で24時間使えます。
ろうそくの灯りには独特の暖かみがあるので好みで使うには
どうぞ。

以前から集めていた手持ちのライトなど

f:id:onlinezero:20180926014356j:plain

1.いきなり登場は、IZUMI(旧セイコーシェーバーへOEM)の単二1本電池式シェーバー。キムタク推奨の剃り味。正直、非常時に伸びた無精髭はこれではいつまでたっても剃れません。一応電池で使えるので紹介。
2.IZUMIシェーバーで使う単二電池がないときに単三でまかなう純正変換ケース
3.パナソニック製(BF-958生産終了)リチウムライト CR-123A使用 ズーム付。フィルムカメラ用の特殊電池が余りまくった時期に購入したもの。電池が新しければリチウムパワーでめちゃくちゃ明るい。自転車の前照灯に使われるほど。スイッチの信頼性が高い。
4.ヤマダ電機で購入した単四電池1本LED。リアの押しボタンON/OFFと、電池蓋回転でもON/OFFが可能。これも意外とスイッチの信頼性が高い。
5.百均単三電池1本LED。スライド式スイッチの信頼性が高く、普通に明るい。入手しやすい。
6.百均単三電池1本LED。アルミ筐体を回路に使うため表面が酸化して接触不良に
なりやすいカスな商品。肝心なときに点灯しない。入手はしやすいがゴミと化しやすい。買わない方がいい。
7.単四3本の2LEDライト。フックと磁石付き。電池交換が+ネジ式。単四を使うところがネック。
8.単三電池1本のプッシュ式3LED.。磁石なし。十分明るい。
9.何かの懸賞で当たったビクトリノックスの五徳ナイフ。やすり、とげ抜きw
、爪楊枝w付き。通勤バッグになんとなく付けていてそのまま飛行機に乗れたことも。
この程度のキーホルダーの使いどころは多分罹災地ではない。薪を割れるナタ1本と刃先が短く力が入るアーミーナイフの方がアウトドアでは必須。

画像には無いがマグライトのオーソドックスな単四、単三バージョンは決して明るく無いが信頼性が高い。

※基本的に単三電池ですべてまかなえるようにしておく方が効率いい(5と8)。
 単一電池を4-6本も使う万能ライト・ラジオ・サイレンとかは一番すぐ使えなくなると思う。

画像の下地は百均で買えるレジャー用B4サイズマットだが意外とクッション性がいいので床に座るときに便利。
体育館の床に寝るには安いヨガマットは必須。