UQ-Mobile
IPアドレスでアクセス場所を推測してくるから近隣他県や、回線によっては大都市からのアクセスと判定されるケースが結構ある。もう少し精度を上げられないものか。
WIMAX2+のモバイルルーターを専用クレードルに設置して固定回線代わりに使用しています。最近どうも満充電状態を回避しているっぽいので調べると、充電池が短期間の使用で膨らむ事例がネットで結構報告されており、そのため充電池の件で各プロバイダへ問い合…
WIndows10の大型アップデートでは1台あたり3-4GBのデータが落ちてくる上、不具合で何度もダウンロードを繰り返す作業も珍しくないのでWIMAX2+の3日間10GBの容量制限は全くもって時代錯誤。当然OSの設定でLANの範囲で更新データを再配布する設定にしてあって…
WIMAX2+は基地局の全国展開もほぼ完了しており地方の屋内でも窓際であれば下り20-40Mbpsの実効速度が得られるレベルになっている。クラウドストレージへのアップロードを使うようになると、ADSLの上り速度は貧弱すぎる。常時接続回線のためにADSLを維持する…
UQコミュニケーションは2015年からWIMAX2+のエリア展開をいっきに 推し進め、現在は山岳部と離島を除くほぼ全国をカバーするに至ってい ます。 しかし2.5GHz帯という波長10cmほどのマイクロ波を使用するため、遮蔽 物に弱く、屋内での受信感度が落ちてしまう…
インターネット回線にADSL+加入電話で月4千円かけて6Mbps だったのですが、Amazon FIRE TVの動画再生が安定しないので 電話回線を休止してWIMAX2+に乗り換えました。 維持費はほぼ同じで下り15~30Mbps出ています。 しかし3日間10GBの通信量制限があります…
2011年にWIMAXを試したときは、アンテナが3本立って下り1Mbps前後、上り0.2Mbpsと玉砕でした。 今ADSL12Mを使っていますが、googleフォトとかでローカルの画像2万枚をアップロードしようとするといつ終わるやら気が遠くなります。 そう言うわけで全国展開が…